7月10日土曜日 田植え後4週目

まるみつ

2010年07月11日 01:18

さあ、畦(あぜ)の草刈りと思っていきましたが、

復活です。今日も田んぼの中の草取りをしました。この雑草はコナギといいます。これが生えると養分が吸い取られる感じです。これを取ると手が少し黒くなります。



隣の田んぼは、「土用干し」で田んぼの水を抜いていました。うちは、そのままです。


大阪・住之江区にある学童保育の人たちが、キャンプの練習とかで やって来ました。
アルミ缶を使ってごはんを炊くそうです。
計画通りにはいかず、しかも前日の雨で木も湿っていて、なかなか火がおきないようでした。昼をかなり回ってからやっとごはんにありつけたようです。


柿の木の下のアザミです。なかなかいい色でした。虫は蜂ではないと思うのですが。



確認まだの、ハルジオン・・・ヒメジョオン。



今日もぎょうさん、汗かきました。家まで我慢できず、バイク置いた後 生駒で缶ビール買って飲みます。