7月23日(土)田植え後6週目
ここから見ると、稲は元気ですね。
もちろん田んぼ草も元気ですな。
そして、畦(あぜ)草もぐんぐん、負けてはいません。
今年のミョウガ、お初のお目見えです。収穫はしませんでした。
川の上には、蜘蛛の巣がいっぱい張ってありましたよ。
ヘチマの花です。
蝶も、よー飛んでます。
田んぼの中に、何ですか、これは。
畦草を刈ってると、何ですか、これは。一つは草苅刃で割ってしまいました。他のには触らぬように草を軽くかぶせておきました。
なんとかと言うバッタなんでしょう。
しかし、今回は、これです。
なんたって、カマキリです。
見返りカマキリですな。こっちをしっかりと見返してくれます。呼びかけた訳ではありません。今回、ちっちゃいのもギョーサンいました。
以下、ご覧あれ。
クモも、やっちゃってくれてますね。
カマキリを追いかけ回していて、この日の草苅は、畦ひとつでした。