8月6日(土)田植え後8週目

まるみつ

2011年08月15日 07:46

更新が、とうとう遅くなってしまいました。
この日からの週は、かなり呑んだくれてました。ふと思いました。しらふでいる時間とアルコールが入っている時間、どっちが長いんやろうかと。また一度確認してみましょう。


以前は田んぼでも、暑いときにはピールを呑んでいました。でもやはり後で作業をつづけるのはしんどい。
で、最近は、一人のときには呑みません。


ミョウガがやっと収穫できました。昼にカップ麺に入れてさっそくいただきました。

コナギがはびこっております。窒素を吸う力が強いそうで、これがあるところ稲は負けて弱々しいです。このままでいくと、コナギの種もギョーサンできて田んぼに広がるなあと思いながら、今日は背の高い雑草のみ田に入り抜いていきました。


畦(あぜ)の草刈りは、今年は優等生です。眺めて満足しますが、本当は田の草を・・・。


ちょっと早熟なのが出ていました。


田の草抜きはさぼっていますが、害虫への守りは万全です。


今年は、カマキリがとってもたくさんいるように思えます。こっちの見る目が変わったからでしょうか。