9月9日(日)15日(土)の2週分です。

まるみつ

2012年09月20日 06:52

9月9日(土)稲刈りまであと4週


稲刈りまであと何週やと頭の中で何回も数えました。稲刈りまでに田んぼの状態を整えなければなりません。
ある程度は機械(バインダー、稲刈りきのこと)が入れるようにしなければなりません。
でもここのいいのは、稲刈りにきてくれる人たちがいることです。
ぬかるんで機械が入れないところは手刈り人の出番です。それと田んぼ一枚は手刈りにしています。
みなさん、よろしく。


この週に、はがきで「田んぼ通信」なるものを発送しました。10月6・7日での稲刈りへのお誘いです。


この日の収穫と畦(あぜ)の草刈りで切ってしまった稲です。
稲刈りに向けて、田んぼの水を少し下げました。


9月15日(土)稲刈りまで3週


どんなもんなんでしょう。稲穂の熟し具合が気になります。ヨソにくらべるとちいさいような・・・。


この日は田んぼの上をたくさんのアキアカネ(たぶん)が飛んでいました。見えにくいと思いますが、つぶつぶに写っているのがそれです。


水口をあけて田んぼの水をだしました。


おうちゃくはせんと、畦の端まで刈った草を運んで燃やしています。


先日友人に、「羽を広げてとまるのは蛾、たたんでとまるのは蝶」と教えてもらいました。こちらはどちら?
 ※イチモンジセセリという蝶でした。

こんなバッタが!