2015年、初めての田んぼ

まるみつ

2015年01月28日 10:46

1月11日(日) 晴れ

初田んぼです。

追われる作業もなく、この雲のようにのんびりと。


もぐらが盛り上げた土でしょうか。

イノシシもあいかわらず掘り起こしてますな。


よその田んぼですが、気になってた畦の草刈りをしました。様子が変わってイノシシも来なくなってくれるといいんですが、はかない望みのようです。




こんもりとした林のところは、もとは田んぼだったそうです。荒れて草や木が生えていました。
そこを刈って木も倒してはります。最近よく話しかけてくれる大さんが中心になってやっています。
「ここは棚田でいいながめやった」と言う大さんは70歳後半でしょうか。丁寧な作業で頭が下がります。


その大さんが、こちらの草刈りをごくろうさんと「にがいお茶やで」と差し入れてくれました。
気持ちがうれしくなった年初めでした。



1月18日(日)晴れ


今日は土運びです。

畦の低いところに積んでいきます。調子のいい機械を使うのは楽しい。


切り倒した木の片づけを今日はしてはりました。


帰り道、峠をのぼるとこの景色がひろがっていました。