田植え、つづきます。

まるみつ

2015年06月20日 09:09

6月13日(土)晴れのちくもり


きょうは少人数田植え日。丸さん、かがさん、 あーさん、のベテラン三人衆です。安心しておまかせです。


こちらは苗をはがしていきます。そして機械植えです。


快調と思っていた苗ですが、なにやら茶色い斑点が。
「苗いもち」という病気のようです。
今から手の打ちようがない(知らない)のでそのままお構いなしに植えていきます。
田んぼのチカラにまかせます。“田力”本願ですな。


手前は三人衆の手植え、むこうは機械植え。


きょうもくんじろうさんが手料理を持ってきてくれました。
ごちそう、こちそうさまでした。

そして、川柳をおいてってくれました。
(撮影:くんじろうさん)


掛け声も借景となる田植えかな


早乙女の背も丸くなる遅田植え


田植機の音に急かるる二羽の蝶


水田へ慣れぬ歩幅や俄か雨


鶯の声鳴きやまず梅雨の畦


アザミにも土にも会釈してもんぺ


しばらくは雨にもならず握り飯


カブのハンドルに寝不足のヘルメット


箱植えの稲に極道者の稲


陰日向なく赤ワイン飲み干せり


田には田の畦には畦の紋黄蝶


長靴や怖いもの無し猫車


青空に幡織るような田植えかな