稲刈り終了、そして台風ん

まるみつ

2017年10月22日 18:36

翌、9日月曜に、

上から3つ目の田んぼを手刈りします。


刈り1時間、


くくり、架けが1時間半、やりはじめるといいペース。気持ちすっきり。



一番上の田、


少しでも乾くようにと溝を何ヵ所かにつける。


3日後、10月12日木曜日、週末は雨だというので雨なしとの予報を頼りに稲刈りに行く。
え~っ、朝に雨がぽつぽつ。話がちがうやん。でも、予定立ててしまったので、とにかく行く。


どれだけかかるんやろ。とにかく手刈り開始。


三分の一ほど終了、一時間で。息が上がる。


頼んで、くくりに一人来てもらう。これがたいそう助かった。


四分の一ほどは機械が入れた。

5時間ほどで どうにか終われた。



少しづつでも人の力も大きいなあ。






稲刈り完全終了後、雨続き。
9日後の10月21日土曜日に様子を見に行く。もちろんこの日もあめ、雨、アメ。


ずぶ濡れ。




お米はどないになるんやろ。


弱り目にたたり目


電柵突破、


イノシシ侵入。



気持ちをかえて、台風の風にそなえて竹で補強していく。


倒れませんよーに。