オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2013年01月26日

初田んぼです。1月20日(日)

今年は、ゆっくりのスタートです。なかなか、理由を付けて、腰が上がりませんでした。
いざ行くと、あれこれやはり気になって、ああ段取り遅いなと焦ってしまいます。そんなアホな性格での、相変わらずの田んぼとの付き合いの日々のはじまりはじまり。今年もよろしく、です。


さあ、畦(あぜ)直しからとおもっていたのですが、ついヨソに手を出してしまいます。
燃やし残してた、草を焼きます。


その田の上にもう一枚、耕作されてない田があります。最近、そこの田に生えている草も気になって刈ったりしていました。
つい目に入ってしまい、冬の間にもう一度刈ったれと、ついここにも手を出してしまいました。
刈ったあと、ゴッツイ根が足に引っかかります。葛(くず)のようです。この葛、伸びて道まで茂ってきます。
またこれ、刃に巻きついてとっても刈りにくいのです。で根を掘り返しました。出てきたのがこれ、葛の根っこでしょうか。


そして午後も遅くなってから、やっと畦直しを始めました。
もちろん途中までで今日は終了です。

さて、今年はこのメーターからのスタートです。
今日の気温は5℃、そんなに寒くはなかったです。  


Posted by まるみつ at 01:50Comments(2)