オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2025年05月13日

実がなり、芽がでて・・・

実がなり、芽がでて・・・
サクランボの実がなりました。
がばっと採って口に放りこむと、甘くて少しすっぱい味が広がりました。
実がなり、芽がでて・・・


実がなり、芽がでて・・・
こちらもちょろちょろとモミから芽が出てました。
鳥やアライグマに食べられることもなく芽もでて、ひとまず ほっとです。
でもなにが起こるかわからない。まだまだキンチョウの日がつづきます。


Posted by まるみつ at 15:46│Comments(1)
この記事へのコメント
米はなんで急に今までより倍の値段になったん? もともと安すぎたけどし、今の値段が適正価格ならそれでいいけど、それなら農協とか行政は今まであの安い米を米作農家に作らせていた責任をどうとるの?
米なんか食わん、パンがいい、というてたやつらが、今になって「米が高い」と言うのもムカつく。
ぼくは米の飯が好きだけど、米がないならないで、なんとかしのいでいく。
なんか甘ったれた空気が流れているなあ。
Posted by juran at 2025年05月13日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。