オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2019年09月19日

穂が色づき しだいに垂れ、ぼちぼち稲刈りのプレッシャーがじわじわ

9月1日・・・田植えから13週・91日目









9月7・8日・・・田植えから97、98日目





なにやら、おとなりとおしゃべりしているようで、にぎやか。


水を抜きます。稲刈り5週前、よその田はまだですが、ここは田がなかなか乾かないので。
泥でぬかるむ稲刈りの苦労が骨身にしみてて、とにかくそれをさけたいのです。
その苦労わかるでしょう、マルヲさん。


そして8日は、年一回の道普請でした。


9月14・15日・・・田植えから104、105日目





さあ、稲刈りに備えて溝上げです。田んぼを乾かすためです。
しんどい作業ですが、今年は思いきって溝からずいぶん離して稲を植えたので、泥をかき上げる作業だけですみ、それだけでも楽な気分です。


泥上げでは、

こんにちは、です。

こちらは勘弁してほしい

電柵の右側、こんな傾斜のきついところを掘り返しています。イノシシさん来ないでな。


こちらは高みの見物。








  


Posted by まるみつ at 08:59Comments(0)