オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2015年04月25日

ちんたら~

4月18日(土)晴れ
気合が入りません。4月も中ごろ、米づくりの段取りをせなあかんなあと思うけど、段取りが浮かびません。
のんべんだら~り、ちんたら~と田んぼに行ってる感じです。


ぶーんぶーんと羽音がにぎやかです。


なんの木でしょうか。花が咲いています。


そうやそや、苗代(なわしろ)つくらなあきまへん。


なかなかやるやん! 悦に入ります。



4月19日(日)くもり
雨が降ると予報では言っていて、やめようかと思ったけど、とにかく行っとかなあ、えい! と行きました。


気になって、土運び。


先日なおした水路に土と土のうを入れました。



4月24日(金)晴れ
ぬくい。夏に向かう季節のはじまりです。


いたどり、私の育った岡山の瀬戸内方面では、さいじ。
今日は二日酔いで、これがとってもおいしかったです。


皮をむいて食べます。8本ほど食べました。


やっと畦塗りのための畦切りにとりかかりました。




  


Posted by まるみつ at 00:20Comments(3)

2015年04月10日

田んぼは ごぶさた

これを書いている今日は4月10日。2週ほど田んぼ通いをとばしています。行こうと思っていたら雨だったり。でも前日の深酒でそっちのほうがホントの理由ですね。
前回、eshitaさんのコメントの「中国新聞取材班が「猪変(いへん)」という本」興味ぶかいです。今後のイノさんとの付き合いをふくめて読んでみたい本です。

今ごろになりましたが、更新を。
3月23日(月)晴れ


見れますか。オタマがにぎやかです。

以下、春こんにちは、です。








ショウジョウバカマ 3態






水路の段差をなおしました。
  


Posted by まるみつ at 11:51Comments(2)