オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2025年04月11日

モミ撒きの準備、ぼちぼち

モミ撒きの準備、ぼちぼち
お米の種・・・モミ(籾)といいますが、モミ撒きのために苗代(なわしろ)をつくります。
モミが育つための寝床です。
耕運機で土を起こしただけで、まだ形になっていません。

モミ撒きの準備、ぼちぼち

モミ撒きの準備、ぼちぼち
フキもタラノキの芽も食べごろです。

モミ撒きの準備、ぼちぼち
けっきょく採りました。
どちらもやっぱりうまかった。

モミ撒きの準備、ぼちぼち
こちらも種まきやね。

モミ撒きの準備、ぼちぼち
サクランボの木に葉がつきはじめています。


Posted by まるみつ at 15:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。