2012年12月16日
好きな作業 12月9日(日)
寒い日でした。着いてさっそく体を温めました。
たらいにたまっていた水に張っていました。
やはり好きですね。細長くして片方から燃やしていきます。
崩れたところを直すときに使うのに竹を切り出しました。40本ほどでしょうか。太い竹もすぐに気持ちよく切れるし、運び出すのもけっこうすんなりで、これも好きな作業ですね。寒いときには体も温もります。
しかし今回は、頭と肩に一度づつ切った竹が落ちてきました。切っても他の竹や木にもたれかかって倒れません。それで油断していたら、しばらくして落ちてきました。ケガはなかったですが、痛かったなあ。それと引っ張りだすときにバランスをくずして水路へと2度落ちてしまいました。ケガはなかったですが、怖かったなあ。
どちらも魔が悪ければケガをおったでしょう。
つるつるです。漆を塗ったようです。曲がった竹で他の竹とこすれてこうなったようです。
ここらならではの選挙活動でしょうか。
Posted by まるみつ at
08:02
│Comments(1)