2020年12月27日
初氷
氷が張っていました。
この日、12月20日11時頃は4℃。夜にはもっと下がっていたでしょう。ここ何日か冷えていました。
日陰の所ですが、こんなに分厚い氷が張っているとは、驚きでした。
カヤネズミの巣です。
畦(あぜ)塗りのために泥を寄せていると、セグロセキレイが寄ってきました。
人がこんな動きをしたら、エサが現れることを知っているのでしょう。
12月26日 日曜日
この日は6℃、
氷は、ちらほら のみでした。
この日も畦に土を寄せていきます。
セグロセキレイが寄ってきました。クリック⇒セグロセキレイ
この日、今年最後の田んぼ通いでした。
来年も、お付き合いのほど よろしくお願いします。
Posted by まるみつ at
23:55
│Comments(1)