2024年08月23日
うまそーに食ってる
田んぼを見てまわってると


こちらをちらりと見たあと

うまそーに食ってる。

こちらはまだ。

穂が一本出てました。
こちらは道ばたの草。
先日刈ったと思ったのに、ぐんぐん伸びてきます。

チョマと言うと先代の植さんに教えてもらいました。

チョマは苧麻と漢字では書きます。
目覚まし代わりに鳴りはじめるラジオから、チョマはカラムシと言って織物にするという話が聞こえてきました。
こちらではやっかい者の雑草ですが、そこでは畑で作っていると!
ここらではあちこちで茂っています。おおむかし、ここらでも栽培して織物にしていたのでしょうか。
クリック↓
からむし織
苧麻
カラムシ
音の風景 からむし織〜福島〜
こちらをちらりと見たあと
うまそーに食ってる。
こちらはまだ。
穂が一本出てました。
こちらは道ばたの草。
先日刈ったと思ったのに、ぐんぐん伸びてきます。
チョマと言うと先代の植さんに教えてもらいました。
チョマは苧麻と漢字では書きます。
目覚まし代わりに鳴りはじめるラジオから、チョマはカラムシと言って織物にするという話が聞こえてきました。
こちらではやっかい者の雑草ですが、そこでは畑で作っていると!
ここらではあちこちで茂っています。おおむかし、ここらでも栽培して織物にしていたのでしょうか。
クリック↓
からむし織
苧麻
カラムシ
音の風景 からむし織〜福島〜
Posted by まるみつ at
09:46
│Comments(1)