オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年05月25日

5月22日 草刈り、つづく

5月22日 草刈り、つづく 
道から降りて田んぼが見えると、ほっとしたり どきっとしたりが続くシーズンとなってきました。水が抜けてはいないか、畦(あぜ)が崩れてはいないか、と不安な気持ちで田んぼにやってきます。今日は、やっぱりと思ってしまいました。できれば今年は、アカウキクサをそんなに繁殖させたくないと思っていたのですが、このとおり。赤いここらあたりでは見られない田んぼとなってしまっています。このアカウキクサが、いいのか悪いのか、判断しかねているのです。
ちなみにアカウキクサはアゾラともいうらしく、私が検索したもの貼り付けておきますので参考までにのぞいてみてください。
ここここです。
5月22日 草刈り、つづく 苗は、何とか育っています。
先週刈った草を集めて、これもけっこう時間と力がいるのですが、昔は草を集めて運び牛のエサにしていたと、そしてそれは子どもの仕事だったと、今年85歳かになる田んぼのおっちゃんが言うてました。草刈りは刈るだけではなく、その後の草のかたずけもひと仕事だと実感します。そして昼めし後に、草刈り開始です。
5月22日 草刈り、つづく

5月22日 草刈り、つづく ギザギザの刃は、現在使っているチップソーという刃です。3枚刃は以前使っていました。チップソーは値段が高いのと簡単には研げなさそうなので敬遠していましたが、これまた田んぼのおっちゃんに古いのをもらって使ってみると、やはりよー切れる。で、研ぐ道具もかって、今年からチップソーをメインで使っています。貸してもらっている発電機も手入れをしたら使えるようになったので、研ぐのも楽になりました。
黄色いのは、小石が飛んできてもだいじょーぶなように、かぶる防具です。


5月22日 草刈り、つづく 昼めし後に、横になっていると、飛行機がおちてくるような轟音が響いてきました。あわてて起き上がり空を見ていると、西から東へジェット機が3機飛んで行きました。すごい音でした。そしてしばらくすると、また轟音が、今度は南から北へ1機、飛んで行きました。かすかに写っているのがそれですが(見えるかな)、音はすさまじい。来ていた水鳥もあわてて飛び上がっていました。軍用ヘリはそういえば時たま通っていましたが。
沖縄では、これが日常の音かと思ったら、こりゃぁたまらんわなと思ったのでした。



Posted by まるみつ at 01:30│Comments(2)
この記事へのコメント
ぼくが昔住んでいた岐阜には各務原市という町があって、航空自衛隊があります。そのそばに友人の家があったのですが、数分おきに耳をつんざくような音とともに屋根の上をかするように戦闘機が飛び交い、そのたびに窓ガラスはビリビリ震えるわ、TVはシマシマになるわで、とても暮らせる所ではありませんでした。
数年前にはじめて沖縄に行きましたが、その航空自衛隊の何倍もの大きさの基地が町のど真ん中にあって、基地の町を実感しました。
Posted by juran at 2010年05月25日 06:53
現場のおじさんに学ぼうとするみっちゃんの姿勢が、関係性を深めて、知識が経験をになっていくのですね。感心します。
那覇空港は自衛隊との共用空港なので、自衛隊機が並んでいます。修学良好の中学生ガカッコイイといっています。
地上に下りたつとすぐ基地、金網がはってあるだけなので、観光客は
気がつかない。
自分を含めて、経験をしないと想像出来ないことが、あるなと実感します。
Posted by eshita at 2010年05月31日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。