オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年08月01日

7月31日土曜日 田植え後7週目 


7月31日土曜日 田植え後7週目 
刈った草をやっとかたづけます。今年も燃やしました。「熱心なところは集めて堆肥にする」と田んぼのおっちゃんは言っています。とっても日当りのよい畦(あぜ)を、行ったり来たりして草を集めて運ぶのは、思うだけでヘバッテしまいます。で、燃やします。でも集めるだけでへろへろです。

ジュランさん、いつもコメントをありがとうございます。虫や植物などを撮るときに、ジュランさんに調べてもらえる等と思いながら撮ってしまいます。今後もよろしくお願いしますね。
田んぼのスカスカは植えてない場合もありますが、これはアカウキクサが苗にかぶってしまい苗が水につかり腐ってしまうのです。これがアカウキクサの欠点です。
こちらの稲は8月後半頃に穂を出すと思います。稲刈りは10月の連休あたりです。

7月31日土曜日 田植え後7週目 
畦で燃やすと、畦が弱くなると教わったことがあります。どーなんでしょう。
以前燃やしたとき、稲に炎がかかり、枯れてしまったことがありました。

7月31日土曜日 田植え後7週目 
田んぼお初の地下足袋です。
草刈りのときに、刃が地面に当たって、刃がこっちにくることがあります。足を切ってしまうといった事故も多いそうです。で、足先にガードの入った靴を探しました。靴は重いのでやめにして、ガード入りの地下足袋にしました。布で大丈夫?と不安もあります。いずれにしても万全ではありません。へばって集中力が落ちてきたり、横着かましていると事故は起こります。でも、分かっているけど、横着、よーかましてしまいます。
それにしても地下足袋は長靴よりかるーい。仕事がぎょうさんできそうな気になります。

7月31日土曜日 田植え後7週目 
ジュランさん、よろしく。

7月31日土曜日 田植え後7週目 
やっと今年のハツナリです。たまたま持って行ってた味噌をつけて昼飯んときに食べました。うまいうまいうまい、体にミョウガがしみわたりました。
7月31日土曜日 田植え後7週目 



7月31日土曜日 田植え後7週目 
この右の田は、アカウキクサがなくなってきています。



Posted by まるみつ at 00:53│Comments(5)
この記事へのコメント
アカウキクサが苗にかぶるのですね、わかりました。ところでアカウキクサをWikipediaで見てみると、「かつては水田雑草として嫌われた。水面を覆いつくし、水温が上がらなくなるためである。しかし、除草剤に弱いためか、現在では被害がないどころか、絶滅危惧種になってしまった。他方、葉に共生する藍藻類が窒素固定能を持つため、緑肥として利用する地域もある。」とあり、必ずしも害ばかりではなさそうです。しかも絶滅危惧種だと。一方、「アイガモ農法において、そのままで生えてくる雑草だけでは餌が不足するため、アカウキクサを放流する場合がある。その際に、外来種のアカウキクサであるアメリカオオアカウキクサ(A. cristata、アゾラ・クリスタータ)や、アメリカオオアカウキクサとニシノオオアカウキクサ(A. filiculoides)の人工雑種であるアイオオアカウキクサなどが導入されていることがある。このために現在の日本では、どれが本来のオオアカウキクサであるかわからない状態になっている場所が増えている。実際にはその多くが帰化種に置き換わっているものと考えられるが、両者の区別が難しいため問題が複雑になっている。さらにアカウキクサの近縁種同士で交雑が起こっていると見られており、更に現状を把握しづらい状態となっている。」ともあり、ミツマル田んぼのは外来種かもしれませんね。
蝶は一見してツマグロヒョウモンかと思いましたがちがいました。ヒメアカタテハです。幼虫の食草がヨモギなので畦にいるのも納得ですね。
ミョウガ、きれいなミョウガですね。ウチのは見つけるとどれも花がついています。採るのが遅いわけですね。でも地中のは小さすぎる。前の小川に自生するミョウガもやはり花が咲いて見つかります。ミツマルミョウガは売れますね。
Posted by juran at 2010年08月01日 07:53
前コメントで蝶をヒメアカタテハと書きましたが、アカタテハが正しいようです。図鑑の写真掲載順がヒメアカタテハが先だったので、「コレだ!」と早とちりしました。
Posted by juran at 2010年08月01日 08:04
草木やチョウ、昆虫、魚、図鑑見てもわからないことが多いので、いつもみっちゃんの写真とジュランさんの解説に感心しています。
捜してもわからない時、まあベラの一種でいいか、などと勝手に決めます。
キッパリわかった時はうれしいですね。
地下足袋は海を歩く時も便利なのですよ。
Posted by eshita at 2010年08月01日 17:42
コメントおおきに。今回もいろいろ知ることができました。得した気分です。
Posted by ミツマル at 2010年08月01日 22:22
地下足袋は渓流釣りにも重宝します。ぬれた岩の上を歩くので滑り止めに地下足袋の上に草蛙を履くのです。フェルト底のウエイダーより信頼度は高いです。
Posted by juran at 2010年08月03日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。