2011年10月15日
10月9日(日) 稲刈り2日目
今日は昨日より一本早い電車で行きました。8時前には到着しました。
今日の私の仕事です。
これを作ります。
刈る人、
くくる人、
栗拾う人、それぞれいい仕事をしています。
昼休憩です。
休憩後再開。稲刈りはそろそろ終了し、あとはくくって掛けていくだけです。
今日中にはできないかと思っていましたが、
4時ごろに掛けおわり、無事終了しました。
5時を回るとお月さんが出てきます。仕事を終えていい気分で帰りました。
Posted by まるみつ at 02:16│Comments(1)
この記事へのコメント
よかった、よかった。 ぜ~んぶ終わってよかったですね。
それにしても早朝と夕方の写真、雰囲気がでてますね。まるでそこに住んでる人みたい。
今年は、コスモスも満開で美しかったし、行く道の傍らに、花開いた名残の山桜も見ました。
今年はなぜかボーッとした関りしかできませんでしたが、その分ちゃんごなべーズの彼女と楽しくお喋りしながら稲刈りができました。
今年もいろんな場面に出くわし、母ちゃんたちが家族の太陽となって輝いてる姿を見せてもらいました。
明るくてステキな人たちと出会えるのもここでの楽しみです。
おかげさまで、あとは新米が届くのを待つばかりです。
それにしても早朝と夕方の写真、雰囲気がでてますね。まるでそこに住んでる人みたい。
今年は、コスモスも満開で美しかったし、行く道の傍らに、花開いた名残の山桜も見ました。
今年はなぜかボーッとした関りしかできませんでしたが、その分ちゃんごなべーズの彼女と楽しくお喋りしながら稲刈りができました。
今年もいろんな場面に出くわし、母ちゃんたちが家族の太陽となって輝いてる姿を見せてもらいました。
明るくてステキな人たちと出会えるのもここでの楽しみです。
おかげさまで、あとは新米が届くのを待つばかりです。
Posted by とんび at 2011年10月15日 08:03