オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2011年12月29日

12月24日(土)今年最終の田んぼ通い

いよいよ今年も おしせまってきました。
仕事を片づけて新しい年を迎えたいものですが。

12月24日(土)今年最終の田んぼ通い
先週の残りの土運びです。
運ばずに手前に土を並べているのは、この上の田んぼの畦(あぜ)が崩れていて、できれば直したいと思ってそのためにこうして土を置いたのです。

12月24日(土)今年最終の田んぼ通い
一番上の田んぼも、低い向こう側に土を運んだ後、上の畑の畦が崩れているところに土を置きました。来年の話しになりますが、直すんでしょうかね。

結局、土運びを終えることなく今年の作業は終了しました。もちこしもちこし、ですね。

12月24日(土)今年最終の田んぼ通い

12月24日(土)今年最終の田んぼ通い

12月24日(土)今年最終の田んぼ通い
お付き合いいただき今年もありがとう。
来年も よろしく。




Posted by まるみつ at 13:56│Comments(2)
この記事へのコメント
ぼくは一年のしめくくりなんてする気ありません。いつでも持ち越しの60年でした。壬辰、そう年明け3月には還暦です。
薄氷がいいですね。
Posted by juran at 2011年12月29日 14:07
寒い中、作業ほんとうにご苦労様!
前、稲の一生という映画を見ました。美しく感動的につくられていましたが、
こうして実際の作業と周辺の詩情溢れる記録を見ると、人間の労働というものと、植物、生物の関わりが、泥くさく作業する呼吸までが伝わってきて
迫力がまるで違いますね。
いつか一年をとうしての経過をみんなに見てもらいたいですね。
Posted by eshita at 2011年12月29日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。