オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2012年07月28日

7月22日(日)草取りが気になりますが、

7月22日(日)草取りが気になりますが、
いい具合ですね。
ちがうところからながめると、

7月22日(日)草取りが気になりますが、

7月22日(日)草取りが気になりますが、
すこしさみしいかんじもします。

7月22日(日)草取りが気になりますが、
田んぼをぐるっとまわりかけると、ドキッとしました。病気や!、虫働かんかい、何してる、とうろたえながら思いました。
いもち病という言葉がうかびました。
7月22日(日)草取りが気になりますが、

調べてみました。↓
ここをクリック
もうひとつクリック

どうしようもないので、ほっとくことにしていますが。


7月22日(日)草取りが気になりますが、
田車が入ったところは、やっぱり草はないですね。入ってないとこは元気ですね、丸ちゃん。

7月22日(日)草取りが気になりますが、

7月22日(日)草取りが気になりますが、
雲がなんか言ってます。

7月22日(日)草取りが気になりますが、
結局、よけいなところをごそごそと。上のあき田に水をためようと畦(あぜ)の低い所へ土を運んだりしています。

7月22日(日)草取りが気になりますが、






Posted by まるみつ at 11:59│Comments(2)
この記事へのコメント
いもち病、ほっとくしかないですね。
14階ベランダで鉢植えしていると、この条件で育つものを育てるしかない、と
植物に教わります。
今年は秋に花咲く夜香花がはや甘い香りを放ち、ホワイトジンジャーが蕾をもち、5月に26個収穫したキンカンがはや花盛りです。
植物の不思議さを実感する日々です。重い病を持つ人にかかわるつらさ苦しさをふと和らげる緑と、ダイナミックな夏の雲に励まされています。
Posted by eshita at 2012年07月29日 13:12
2週間ぶりに京都に帰ってきました。痙攣性発作で失神する息子と、アルツハイマー型認知症中期の母と、工賃の安い仕事のめんどうを看るために、京都と樹懶舎を行ったり来たりの今日この頃です。
雲がなんか言ってる、はいいいですね。なかなか言えない台詞です。
イモチは湿気が多いとなる、と樹懶舎隣家のジイ様が言ってましたが、水滴に菌が付着するのですね。
昨年樹懶舎山際の1坪田んぼではじめて稲作(mitumaruさん田んぼの落ち穂の籾をまいて)したときはみごとに葉イモチになり、籾もスカスカのがたくさんできました。風通しのわるい場所で、草取りもサボったから通気は確実によくなかった。mitumaruさんの田んぼは風邪通しはいいし、草も刈ってある。それでもイモチになるんですね。他所は農薬で対処しているだけかもしれませんね。
ところで、草刈機の調子がいいとのことですが、それは刈り払い機というやつですか? だったら気をつけて使ってくださいよ。林業息子が刈り払い機の研修中、同期の研修生の刈り払い機がキックバックして、隣りの人の内股動脈を切り、切られた人は出血性ショック死したそうです。息子はそれが「トラウマ」になっていて、樹懶舎村の「日役」で草刈りするのをとてもこわがっていたところ、その日の休憩中に発作で倒れました。気をつけてください。ストラップをつけて、面をつけて、できれば刃物を通さない着衣で、複数でやるときは5m以上はなれて。
Posted by juran at 2012年08月01日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。