オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2013年03月16日

とにかくつづける畦直し3月9日(土)

とにかくつづける畦直し3月9日(土)
さあやってきました。春の足音がそこまで来ています。
田んぼの段取りを考えると・・・あせるなあ~。

前回にコメントいただいたjuranさんのお尋ねに答えます。
畦普請を毎年しなければならないのですか?
→そんなことはありません。去年のお雨で崩れたので今年はやっています。平たいところにある田んぼならほとんど不要なのでは。 
竹の玉切り、おみごと。チェンソーを使うのですか?
→ノコギリのみです。
写真の田んぼはもう田起こししたあとでしょうか? 
→写した中にやっているところもありましたね。冬の間に済ませるようですよ。ウチは水をためてからやるという、とっても“変な”ことをやっていますよ。

と、いうことで。
引き続き春の足音を、
とにかくつづける畦直し3月9日(土)

とにかくつづける畦直し3月9日(土)

とにかくつづける畦直し3月9日(土)

とにかくつづける畦直し3月9日(土)

とにかくつづける畦直し3月9日(土)

とにかくつづける畦直し3月9日(土)

とにかくつづける畦直し3月9日(土)

そんで畦直しです。
とにかくつづける畦直し3月9日(土)

とにかくつづける畦直し3月9日(土)
以前の畦直しに使った木がでてきました。きれいなままです。私はやってないので30年以上前のものだと思います。

とにかくつづける畦直し3月9日(土)
最近よく話をするOさんが教えてくれました。この根をしがむと甘いそうです。その通りです。こどものころによくしがんでいたそうです。草の名前、聞いたけど忘れてしまいました。

とにかくつづける畦直し3月9日(土)
いちおう、直したようです。でも、もつんでしょうかね。



Posted by まるみつ at 13:19│Comments(1)
この記事へのコメント
14階のベランダの鉢植えにも、春はひめやかに訪れ、街を歩いてもこぶしの
蕾が天を仰ぎ、春を告げます。
でもやはり田んぼや畑の春は格別ですね。
オタマジャクシまでが水ぬるむ春を謳歌しています。
根が甘い植物は初めて聞きました。
Posted by eshita at 2013年03月16日 18:53
ご回答ありがとうございます。畦普請のことすこしわかりました。竹は手切りだと。ぼくも手で切ってますが、本数があるときついです。鉈でとんがらすのもそこそこ技術が要るしね。さすがべてらん!
春の兆しはいいのですが、今年の春はなにか日射しが強くて、夏のそれを連想してしまいました。個人的に体力が低下しているだけなのかもしれないが。
今朝は夕べからの大風がつづいていて、蒸し暑いです。春というのは案外荒々しいものなのかもしれませんね。
中古屋でヤンマーの7馬力、水田用タイヤ(代掻き用)付属で8万というのを商談中です。5月1日に苗箱15箱、農協で受け取りが決まっていますので、4月中に田起こし、代掻きです。できるんだろうか・・・?
Posted by juran at 2013年03月18日 10:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。