2014年08月16日
ごぶさたしてました。
ひと月ほど、ごぶさたしてました。
すこしはひかえていた酒も(それでも日本酒換算では2合で皆勤)、暑さのせいでもう一本、ついでにもう一本、調子にのってもう一本の日々をすごしていました。暑さがホント、原因かは おいといて、そんな日々ですんで、パソコンまでたどり着けずにおりました。
でも、休みには田んぼに行っておりました。
7月19日(土)晴れ

何かが歩いた跡が・・・イノシシかなあ。携帯写真で見にくいですが。この土日と用事があり、この日は一時間ほどで帰りました。
追)あと2回分残っていた「サンキューチケット」(土日祝で使える近鉄のお得な回数券)を帰りに落としてしまいました。
7月27日(日)くもり時に雨

ひょろひょろと生えている草を抜きました。

ミョウガ、初お目見えです。

そして、こちらも。

そしてこちらは、こんにちは。
8月3日(日)くもり時に雨
あ、なんでや、先週3500円で買ったばかりの「サンキューチケット」が見あたらない。あと12回、使えたのに。どこでなくしたんや。くやしい、もったいないな。

掘らないで、ほしいですな。

田んぼの中は、よろしく。

よろしく。
8月9日(土)雨
台風が来ています。まだむこうのほうですが、先に雨が。

水路の水があふれそうです。

田んぼの水があふれそうです。



排水口がつまって、あふれかけています。

畦から水があふれてますがな。

踏んばってますがな。
この土日も用事があり、一時間ほどでひきあげました。
8月14日(水)くもり、時に少し雨、時に陽ぃさん。
先の台風でどうなっているのか、こわごわ行く。

まずは何事もなく、ほっと。

水路の水は、ここまできていたようです。

流れ込んでもいたようです。

穂が、ぽつぽつお目見えです。


手前は稗(ヒエ)です。稲みたいでしょう。

コナギはあいかわらず、元気です。

蝉くんがとまっていました。生まれたてのようでした。

クモ、稲をいろいろ使って。

次にそなえて、水路の両側の土を削り、道に盛っていきました。

今日の収穫です。

すこしはひかえていた酒も(それでも日本酒換算では2合で皆勤)、暑さのせいでもう一本、ついでにもう一本、調子にのってもう一本の日々をすごしていました。暑さがホント、原因かは おいといて、そんな日々ですんで、パソコンまでたどり着けずにおりました。
でも、休みには田んぼに行っておりました。
7月19日(土)晴れ

何かが歩いた跡が・・・イノシシかなあ。携帯写真で見にくいですが。この土日と用事があり、この日は一時間ほどで帰りました。
追)あと2回分残っていた「サンキューチケット」(土日祝で使える近鉄のお得な回数券)を帰りに落としてしまいました。
7月27日(日)くもり時に雨
ひょろひょろと生えている草を抜きました。
ミョウガ、初お目見えです。
そして、こちらも。
そしてこちらは、こんにちは。
8月3日(日)くもり時に雨
あ、なんでや、先週3500円で買ったばかりの「サンキューチケット」が見あたらない。あと12回、使えたのに。どこでなくしたんや。くやしい、もったいないな。

掘らないで、ほしいですな。

田んぼの中は、よろしく。

よろしく。
8月9日(土)雨
台風が来ています。まだむこうのほうですが、先に雨が。
水路の水があふれそうです。
田んぼの水があふれそうです。
排水口がつまって、あふれかけています。
畦から水があふれてますがな。
踏んばってますがな。
この土日も用事があり、一時間ほどでひきあげました。
8月14日(水)くもり、時に少し雨、時に陽ぃさん。
先の台風でどうなっているのか、こわごわ行く。
まずは何事もなく、ほっと。
水路の水は、ここまできていたようです。
流れ込んでもいたようです。
穂が、ぽつぽつお目見えです。
手前は稗(ヒエ)です。稲みたいでしょう。
コナギはあいかわらず、元気です。
蝉くんがとまっていました。生まれたてのようでした。
クモ、稲をいろいろ使って。
次にそなえて、水路の両側の土を削り、道に盛っていきました。
今日の収穫です。
Posted by まるみつ at 12:31│Comments(3)
この記事へのコメント
イネ、順調に開花してますね。葉色もいいようで。
当方は9月7日に稲刈り初日の予定です。そろそろ落水して田んぼを乾かしたいところですが、ここへ来て早めの秋雨前線でしょうか、雨続きです。お天気は人知のおよばないところ、米つくりはお天道さんまかせ。ヒチが忘れてはならないことだと思います。
当方は9月7日に稲刈り初日の予定です。そろそろ落水して田んぼを乾かしたいところですが、ここへ来て早めの秋雨前線でしょうか、雨続きです。お天気は人知のおよばないところ、米つくりはお天道さんまかせ。ヒチが忘れてはならないことだと思います。
Posted by juran at 2014年08月16日 13:34
<正誤表>
ヒチが忘れてはならないこと
↓
ヒトが忘れてはならないこと
ヒチが忘れてはならないこと
↓
ヒトが忘れてはならないこと
Posted by juran at 2014年08月16日 13:37
みっちゃんの写真により、植物の成長、生き物の元気さで月日のはやさを
実感しますね。
大雨で田んぼはどうなっているのかなあと、なにも出来ないけど気にしていました。いくたびにドキドキするみっちゃんの様子が目に浮かびます。
暑い中、作業は大変でしょう。でも小さな収穫が喜びになっているのが
うれしいです。
実感しますね。
大雨で田んぼはどうなっているのかなあと、なにも出来ないけど気にしていました。いくたびにドキドキするみっちゃんの様子が目に浮かびます。
暑い中、作業は大変でしょう。でも小さな収穫が喜びになっているのが
うれしいです。
Posted by eshita at 2014年08月18日 11:56