2014年11月10日
やっと終わりました。
11月8日(土)晴れのちくもり
さあ、脱穀です。今週も、そんなに晴れてはいなくて、雨も降ったり、そして週末に雨の気配もありましたが、半分だけ出ていたお天気マークに賭けて、今日に決めていました。
目覚めて外を見ると晴れ、「よっしゃー」、でも朝露が降りてるような。

畦の草は朝露で濡れてます。恐るおそるワラをさわると、意外に乾いてる。「よっしゃー」
次の恐るおそるは、

機械です。エンジンは、かかったぁ。どこかに不具合が出んかと、恐るおそる。
やり始めてすぐ、脱穀後のお米をかき上げるところが詰まってしまいました。お米が湿ってんの?
詰まったのをかき出して再開。いつ詰まるかドキドキです。

なんとか順調に、空を見上げる余裕もでてきます。

2時半、終了。

機械を小屋にしまう時、エンジンのヒモが切れてしまいました。かかったからよかったけど、かからんかったり、途中やったりしたら段取りが吹っ飛びます。
予約時間がもうすぐ。あわててモミ摺りに向かいます。

カラをはがされ玄米が出てきます。モミが残ることなく、これまたひと安心です。
前回とほぼ同じで350キロほど。今年の収穫は、700キロでした。
今年も無事、なんとか収穫できました。
みなさん、ありがとうございました。
さあ、脱穀です。今週も、そんなに晴れてはいなくて、雨も降ったり、そして週末に雨の気配もありましたが、半分だけ出ていたお天気マークに賭けて、今日に決めていました。
目覚めて外を見ると晴れ、「よっしゃー」、でも朝露が降りてるような。
畦の草は朝露で濡れてます。恐るおそるワラをさわると、意外に乾いてる。「よっしゃー」
次の恐るおそるは、
機械です。エンジンは、かかったぁ。どこかに不具合が出んかと、恐るおそる。
やり始めてすぐ、脱穀後のお米をかき上げるところが詰まってしまいました。お米が湿ってんの?
詰まったのをかき出して再開。いつ詰まるかドキドキです。
なんとか順調に、空を見上げる余裕もでてきます。
2時半、終了。
機械を小屋にしまう時、エンジンのヒモが切れてしまいました。かかったからよかったけど、かからんかったり、途中やったりしたら段取りが吹っ飛びます。
予約時間がもうすぐ。あわててモミ摺りに向かいます。
カラをはがされ玄米が出てきます。モミが残ることなく、これまたひと安心です。
前回とほぼ同じで350キロほど。今年の収穫は、700キロでした。
今年も無事、なんとか収穫できました。
みなさん、ありがとうございました。
Posted by まるみつ at 23:49│Comments(2)
この記事へのコメント
脱穀、籾摺り完了オメデトウございます。
朝霧は空が晴れていて放射冷却が促進された結果の冷気で地表の水蒸気が水滴になるのだから、「いい天気」の前兆です。丹波では晩秋の朝はあたり真っ白で、やがて霧がはれてくると、ピカピカの青空です。
籾は水を弾くようだから、多少の雨や朝露でも乾いているように見えますが、朝露で藁が濡れてるから、ぼくは脱穀は午後からにしました。
700キロの収穫ですか、ちょっと自慢---ぼくは780キロでした。^^
それにしても籾摺りをそのようにしてくれる業者さんがいていいですね。ぼくはたいていのことは手作業でしますが、籾摺りだけはいまのところ機械に頼らざるを得ない。地域のライスセンターはコンバイン稲刈りの時期だけで、今はとっくに締め切っているし、近所の農家も貸してはくれない。ことしも丹波篠山の友人の隣家でお世話になりました。
朝霧は空が晴れていて放射冷却が促進された結果の冷気で地表の水蒸気が水滴になるのだから、「いい天気」の前兆です。丹波では晩秋の朝はあたり真っ白で、やがて霧がはれてくると、ピカピカの青空です。
籾は水を弾くようだから、多少の雨や朝露でも乾いているように見えますが、朝露で藁が濡れてるから、ぼくは脱穀は午後からにしました。
700キロの収穫ですか、ちょっと自慢---ぼくは780キロでした。^^
それにしても籾摺りをそのようにしてくれる業者さんがいていいですね。ぼくはたいていのことは手作業でしますが、籾摺りだけはいまのところ機械に頼らざるを得ない。地域のライスセンターはコンバイン稲刈りの時期だけで、今はとっくに締め切っているし、近所の農家も貸してはくれない。ことしも丹波篠山の友人の隣家でお世話になりました。
Posted by juran at 2014年11月11日 07:38
脱穀、もみすり終了、おめでとうございます。
これで大変な作業も一段落でホッとしましたね。
うろこ雲も祝福して笑いかけているようです。
ごくろうさまでした!!。
これで大変な作業も一段落でホッとしましたね。
うろこ雲も祝福して笑いかけているようです。
ごくろうさまでした!!。
Posted by eshita at 2014年11月14日 14:54