オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2017年12月19日

の~んびりと、田んぼへ

あれこれ段取りを考えるわけでもなく、のんびりと田んぼに かよっています。
の~んびりと、田んぼへ
見上げる空は気持ちいい。


の~んびりと、田んぼへ
崩れたところを少し普請。うまくできて気持ちいい。


12月16日(土)じゃがいも子どもの家の子らが遊びにくる。
の~んびりと、田んぼへ
きょうは、焚き火で火遊び。


子どものころ、焚き火で煙が上がると、こんなんしたと見せると、
の~んびりと、田んぼへ

の~んびりと、田んぼへ

の~んびりと、田んぼへ
印をむすんで、忍者だー!!

の~んびりと、田んぼへ


の~んびりと、田んぼへ
おとなになっても、泥遊び火遊びが好きで、田んぼやってます。





Posted by まるみつ at 18:45│Comments(1)
この記事へのコメント
焚火の煙を見ていると、匂いが漂ってきます。いい匂いですねぇ。
焼き芋はしなかったのですか?

こちら玄関にさつま芋が沢山たまってます。、今日こそ”干し芋にしょう”と決心して大きめばかり6本を蒸して、高校女子駅伝をチラチラ見ながら時々つまみ喰いもして切り終え、物干しに上がって干し網に入れ終えました。 これを見てか見ないでか、近くでカアカアと鳴くカラス。
夕方から雨が降るとの予報が出てるから、早めに室内に取り込まなければなりません。
届いてる芋はさつま芋だけでなく、里芋もようけあります。これも茹でて皮向いて冷凍しておかねば。こんなことが時間がないと出来ない。さっさとしてしまわねばと思うのが年末です。せわしないこと!

来年も宜しくお願いします。
Posted by とんび at 2017年12月24日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。