オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年08月10日

8月7日土曜日 ミョウガ ミョウガ

暦では立秋だそうです。そう言えば心なしか吹く風に時に涼しさが交じっているような。



この土日は他の用もあったので、田んぼは休むかとも思ったのですが、ミョウガがたくさん成っていそうなので、田んぼの水を見がてら行きました。



ありました ありました。

今日の収穫です。キツイ苦みではなく甘い苦みが、口と体と気持ちに広がるここのミョウガです。

らっきょと一緒に何本か入れています。これまたおいしい。

赤紫蘇も成っています。勝手に生えてくれます。例年は、草と一緒に刈ってしまうのですが、今年は細心の注意で残しました。

赤紫蘇も私の夏の必需品ですが、漬けかたを知りません。ま、我流でやってみますわ。

稲はこんな按配です。


もちろん草も・・・


穂が出ているのもありました。花も咲きかけています


体を低くして隠れているようです。


だれかが編んだりフタしたりしています。





目に突き刺ささりそうな、いい色でした。










  


Posted by まるみつ at 00:22Comments(2)