2011年06月25日
6月19日(日)田植え後1週目
刈ったまま、道や畦の端においてある草を運ぼう。刈り残している草も刈ろうと思っていきました。
この間、土・日と通っていた田んぼでしたが、やはり、田植えがすむとホッとしますね。週一の田んぼ通いが続きそうです。

考えていた作業はまったくやりませんでした。
水路から、田へ水を入れる土管あたりが崩れていて、簡易修理です。土管に葉のついた枝を差し込んでいます。砂が入らないようにしています。水は入ります。
あと、浮き草がかぶって苗がない所や植わっていない所に苗を植えていったり、浮き草で倒れた苗を起こしていったり、雑草も生えていたので抜いていったりしました。
これだけの作業で、今日は終わりました。
雨が続きそうなので、水を少し抜いて低くして、浮き草に負けている所を来週にもう少し植えようと思っています。

簡易修理のおりにで現れた子ガニです。水の流れが変わっている所や石がある所にいますね。
今回は、いつものカメラを忘れて、ケータイカメラで撮影しました。

カトさんのじゃがいもを5株ほど失敬!しました。
この間、土・日と通っていた田んぼでしたが、やはり、田植えがすむとホッとしますね。週一の田んぼ通いが続きそうです。

考えていた作業はまったくやりませんでした。
水路から、田へ水を入れる土管あたりが崩れていて、簡易修理です。土管に葉のついた枝を差し込んでいます。砂が入らないようにしています。水は入ります。
あと、浮き草がかぶって苗がない所や植わっていない所に苗を植えていったり、浮き草で倒れた苗を起こしていったり、雑草も生えていたので抜いていったりしました。
これだけの作業で、今日は終わりました。
雨が続きそうなので、水を少し抜いて低くして、浮き草に負けている所を来週にもう少し植えようと思っています。

簡易修理のおりにで現れた子ガニです。水の流れが変わっている所や石がある所にいますね。
今回は、いつものカメラを忘れて、ケータイカメラで撮影しました。

カトさんのじゃがいもを5株ほど失敬!しました。
Posted by まるみつ at
07:23
│Comments(1)