2015年08月27日
稲穂がぽちぽち
8月13日(木)晴れ、お盆休みです。

たくましい。どの田も水は抜けることもなくたっぷりとたまっています。
アカウキクサがきえかかっています。

稲穂が出て花が咲いていました。ぽつぽつですが。

田んぼの中にひょろっと伸びている雑草があります。抜きに行くと近くにこうしてヒエが生えています。ヒエは目の敵にしてしまいます。
稲の根がクッションのように田んぼの中で広がっています。入るとその根を切ってしまうのでアカンかなあと思うのですが、ひょろっと伸びている雑草を見ると、抜いてしまいたくてしかたありません。田んぼの中に入ってみるといろいろ虫たちにも出会います。






8月23日(日)晴れ

稲穂が出そろってきました。


見て回って喜んでいたら

イノシシに掘られています。

田の中も歩かれています。

電柵が垂れ下がっています。ここから入ったのか出たのか。
あー、今年も田の中を歩かれるのかと思うと投げやりな気持ちになってきます。

どーしたらいいんやろう、クモに聞いても応えてはくれません。
たくましい。どの田も水は抜けることもなくたっぷりとたまっています。
アカウキクサがきえかかっています。
稲穂が出て花が咲いていました。ぽつぽつですが。
田んぼの中にひょろっと伸びている雑草があります。抜きに行くと近くにこうしてヒエが生えています。ヒエは目の敵にしてしまいます。
稲の根がクッションのように田んぼの中で広がっています。入るとその根を切ってしまうのでアカンかなあと思うのですが、ひょろっと伸びている雑草を見ると、抜いてしまいたくてしかたありません。田んぼの中に入ってみるといろいろ虫たちにも出会います。
8月23日(日)晴れ
稲穂が出そろってきました。
見て回って喜んでいたら
イノシシに掘られています。
田の中も歩かれています。
電柵が垂れ下がっています。ここから入ったのか出たのか。
あー、今年も田の中を歩かれるのかと思うと投げやりな気持ちになってきます。
どーしたらいいんやろう、クモに聞いても応えてはくれません。
Posted by まるみつ at
14:46
│Comments(1)