オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2016年09月29日

稲刈りにむかって。

9月20日の火曜日に台風が通過していきました。大阪ではそれほどでもなかったのですが、田んぼの精華町には土砂崩れの警報がでていました。そして、


24日の土曜日におそるおそる行きました。・・・・・・、倒れてました。


いちばん下の田です。


下の田の奥です。
なすすべなし、です。田が乾いてから様子をみるしかありません。時間と気力があれば、稲をたばねて起こしていく方法もあるようですが。
こちらの気力、わきません。


下から二つ目の田んぼです。こちらはなんとか穂は土には着いていないようです。


上から二つ目と三つ目の田んぼです。どうにか踏ん張ってくれてます。


ここ何年か、よく倒れていたいちばん上の田ですが、今年はほとんど倒れてません。なんでやろ、不耕起と関係があるんかなあ?


やはり、たくさん降ったようです。道がえぐれています。


暑さ寒さも彼岸までというが、今年はまだまだ暑い。




カメラをむけると、こちらを向いてくれました。


いつのまにかバイクのヘルメットのところへ。飛んだんか?


田が乾くように溝上げをしました。稲刈りまで二週間。陽ぃ照って、乾いた風吹いて、土と稲を乾かしてや・・・・・、でも雨が続いてまんがな。
えっ、台風も来てるて!





追加です。9月27日に気象庁からこんなんが出ました。
記録的日照不足  


Posted by まるみつ at 00:29Comments(2)