2017年05月07日
モミ蒔き
5月3日にモミ蒔きをしました。
ひのひかり4キロを48箱、日本晴を10箱にです。一箱100g目安でしたが83g計算となり、少なかったかなあと、機械植えの時にうまくいくか心配です。
日本晴は、ひのひかりが4キロ単位でしか売っていなかったのと、味がこの田んぼでは合わなかったときのために種モミ確保のために植えます。
モミ蒔きの力強い助っ人は恒例の、ミワさん コヤさん サカさん くんじろうさんです。今回はサカさんのお母さんも来てくれました。
並べて、箱の隅が鳥につつかれるので、網を箱から離してかけていきます。
作業の後は、これまた恒例、
くんじろうさんのお弁当。
そして、
ミワさんの、コマガワホルモン鍋(田んぼのセリ・ミツバ入り)。
この日はなんと、くんじろうさんが鰹のたたきをつくってくれました。田んぼでとれた藁をつかって、この日のために購入したというバーナーで一気に燃やします。藁の灰も何のその、一緒に頬張ります。ああ、なんと幸運。頬張った後、喉を湿らすのは先日いただいた「土佐鶴」。
写真を撮ることも忘れて、狂喜乱食いいたしました。ごちそうさま。
ヒメウラナミジャノメかな(クリック)
ツルオドリコソウかな(クリック)
Posted by まるみつ at
11:01
│Comments(3)