2017年10月01日
少し早く稲刈り
生駒からバイクで走っていると、空気がおいしい。当たる風を体に吸い込んで、昨日飲み過ぎた体を浄化してくれているよう。
乾かすために三度目の溝上げです。ヘバルなあ。息上がり汗流し、これまた酒カラダを浄化してくれる。
稲刈りは来週からと思っていましたが、日本晴はヒノヒカリより一週くらい早く稲の花が咲いていたので、それとどうも来週は天気が悪そう、こ30日1日の土日で日本晴だけを刈ってしまおうと取りかかりました。
下から二番目の田んぼは、順調にいけました。
が、
その上の田んぼは、あきません、ドロドロになってバインダーが沈んで動きません。
田んぼがまだ乾いてなかった。稲刈り断念です。
溝はタイヤの跡です。
刈ったところは干していきます。
手刈りのところはくくります。いつもは束ねたところをワラに押し込むのですが、指が痛くなるので今回はぐるぐるっとねじり、ヨリました。
山栗が落ちてきています。
Posted by まるみつ at
23:26
│Comments(3)