2018年05月09日
さあ、モミ蒔き
ことしも、たよりになる助っ人が集まってくれてのモミ蒔きです。

いい具合で蒔いていきました。昨年の収穫時にヒノヒカリを6キロとっておきました。一箱100g、薄まきでいきます。58箱つくる段取りです。
が、44箱でモミがなくなる。なんでや、でもどないしようもない。これでいくしかない。
100gとやっていたが、どうも多いかったよう。6キロ÷44箱≒130g/箱・・・・・になるか。
作業前に蒔き器を調節したが、大雑把だったようだ。
苗足らず、植わっていない田んぼができてしまうかなあ~。
少なかった分、作業は楽。さあ終わったぞ、飲もう飲もうと不備は忘れて。
くんじろうさん、ことしも鰹のたたきをやってくれます。

たたきは、10年ぶりに田んぼにやってきたはるさんの好物。
くんじろうさん、それもあってのたたきだそうです。


さっそく み~んな、がつがついただきます。箸なんか使わず、手でいきます。
それが うまいんよ。

はい、これも くんじろうさん。
ごちそうさまでした。
はるさんは、言葉では人とコミュニケーションをしない。そのぶん、しぐさや表情や態度でここにいるみんなの気持ちをゆらして響かせてくれます。いろんなものをゆたかにとどけてくれます。
この日、くんじろうさんへ、特大のありがとうをとどけていました。
うらやましかったなあ。


たぶさんが持ってきてくれた福岡土産の粕取り(カストリ)焼酎。
びっくり、これがうまいのよ。
そして酔っぱらいのできあがりです。

酔っぱらい番号3の残した踏み跡です。
みなさん、まねはしないでね。
いい具合で蒔いていきました。昨年の収穫時にヒノヒカリを6キロとっておきました。一箱100g、薄まきでいきます。58箱つくる段取りです。
が、44箱でモミがなくなる。なんでや、でもどないしようもない。これでいくしかない。
100gとやっていたが、どうも多いかったよう。6キロ÷44箱≒130g/箱・・・・・になるか。
作業前に蒔き器を調節したが、大雑把だったようだ。
苗足らず、植わっていない田んぼができてしまうかなあ~。
少なかった分、作業は楽。さあ終わったぞ、飲もう飲もうと不備は忘れて。
くんじろうさん、ことしも鰹のたたきをやってくれます。
たたきは、10年ぶりに田んぼにやってきたはるさんの好物。
くんじろうさん、それもあってのたたきだそうです。

さっそく み~んな、がつがついただきます。箸なんか使わず、手でいきます。
それが うまいんよ。
はい、これも くんじろうさん。
ごちそうさまでした。
はるさんは、言葉では人とコミュニケーションをしない。そのぶん、しぐさや表情や態度でここにいるみんなの気持ちをゆらして響かせてくれます。いろんなものをゆたかにとどけてくれます。
この日、くんじろうさんへ、特大のありがとうをとどけていました。
うらやましかったなあ。
たぶさんが持ってきてくれた福岡土産の粕取り(カストリ)焼酎。
びっくり、これがうまいのよ。
そして酔っぱらいのできあがりです。
酔っぱらい番号3の残した踏み跡です。
みなさん、まねはしないでね。
Posted by まるみつ at
22:45
│Comments(2)