2018年10月10日
やっと稲刈り
早くに穂が出たコシヒカリを刈るのを9/30(日)に予定したけど、台風24号が来ているということで中止。
次に平日の10/4(木)から稲刈りを考えていたけど雨で取りやめ。
6日(土)は、前日の金曜は晴れていたし一日曇りの予報が出ていたから稲刈りにかかれると思っていた。
しかし雨が、雨が降るではないか。ぼうぜんと稲刈りは見送り。
雨が降ったしぬかるむだろうと思ったけど、皆に呼びかけていた7日(日)は稲刈りをやることにしました。

曇り空だったけど9時ごろには晴天。一番下の、草が多くて機械では難儀な田んぼを来てくれたみんなにまかせました。足元も悪いだろうし、全部は無理、やれるとこまでいいとやわらかい心持でこちらはいました。
驚きました。こちらは他の田をバインダーで刈っていたのですが、気がつくともう半分はいっている。
あわてて稲を干すウマを組んでいきました。
昼には刈りは終了しました。

こんなに早く進むとは。人力 人の手、すごいなあー。
気分も晴ればれ、気持ちよく昼ごはん、食べ飲みおしゃべりです。
そして恒例、モンキー岡田の紙芝居です(今回は、今度出版される絵本のゲラ刷りを読み演じてくれました)。

休憩後、作業再開。



3時には終了。収穫は去年より落ちますが、一枚 ぜ~んぶできて大満足です。

次に平日の10/4(木)から稲刈りを考えていたけど雨で取りやめ。
6日(土)は、前日の金曜は晴れていたし一日曇りの予報が出ていたから稲刈りにかかれると思っていた。
しかし雨が、雨が降るではないか。ぼうぜんと稲刈りは見送り。
雨が降ったしぬかるむだろうと思ったけど、皆に呼びかけていた7日(日)は稲刈りをやることにしました。

曇り空だったけど9時ごろには晴天。一番下の、草が多くて機械では難儀な田んぼを来てくれたみんなにまかせました。足元も悪いだろうし、全部は無理、やれるとこまでいいとやわらかい心持でこちらはいました。
驚きました。こちらは他の田をバインダーで刈っていたのですが、気がつくともう半分はいっている。
あわてて稲を干すウマを組んでいきました。
昼には刈りは終了しました。
こんなに早く進むとは。人力 人の手、すごいなあー。
気分も晴ればれ、気持ちよく昼ごはん、食べ飲みおしゃべりです。
そして恒例、モンキー岡田の紙芝居です(今回は、今度出版される絵本のゲラ刷りを読み演じてくれました)。
休憩後、作業再開。
3時には終了。収穫は去年より落ちますが、一枚 ぜ~んぶできて大満足です。
Posted by まるみつ at
23:59
│Comments(3)