オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2021年03月14日

色づいてきました

おひさしぶりです。








空も木も色づいてきました。空気も匂ってきそうです。





中ほどの田んぼの畦(あぜ)にいらっしゃる方は、最近にたまたま知り合った、光台にお住まいで、環境省が実施している市民調査にボランティアで参加されていて、このあたりの鳥・チョウ・植物を調べている方です。オタマジャクシを見に来られていました。
マツモ虫が先日おったとおっしゃっていました。クリック⇒マツモ虫

この辺りは開発もされていますが、周囲に里山が残っていて生態系のピラミッドが何とか成り立っているそうです。
ピラミッドの頂点には、キツネやタカがいるそうです。谷は違いますが、ナントカ?サンショウウオもいるそうです。


ぼちぼち出てきました。これからどんどん出てきます。だれか、採りにきて。


木をつつく音がします。

コゲラのようです。


クリック⇒コゲラ






あっという間にトウが立ってしまうフキノトウ、です。天ぷら、ウマいです。
  


Posted by まるみつ at 12:03Comments(1)