オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年07月30日

今頃更新、7月25日 日曜日 もちろん草刈り

暑いんで、早よ行ってと固い決心をするのですが・・・。でもあま、昼までに少しだけ何か出来る時刻には到着。ここんとこ、よー飲んでて、暑いなか大丈夫かと思いながらの作業です。はじまりには、今日は酒抜こう、ですが。


けっこう、たくましく稲のかっこうになってきました。



とは言っても、このように すかすかの恥ずかしいトコもありますんです。



先週に刈った草が乾いています。これを集めてどーにかせにゃなりません。置いているとミミズがわき、モグラが動き回って畦(あぜ)に穴をあけてしまいます。



と、気にしながら、ぼーーっと。こんなことして貴重な時間が過ぎていきます。



稗(ひえ)復活!! です。切っても根が残っていると、この通り。根から切らなああかんと「田んぼのおっちゃん」が言うていました。



ミョウガです。だいたい毎年おなじ日頃、この週あたりになるのですが、今年はこの日にはなっていませんでした。
ミョウガ、とってもうまいです。そんな年齢になりましたが。


ミョウガの葉には、カエルがいろんな かっこうでいます。


今日は、結局、この田の畦の草刈りだけでした。



空中に、こんな虫が、ぶうらんぶうらん。




はるか上の木からぶら下がっているようです。
何がしかの理由・目的があっての、ぶらさがりなんでしょう。










帰り道、峠越えて奈良に入ったあたりで。目に入ってきた雲でした。
朝の思いとは ころりと変わって、今日も生駒でゴクリゴクリとやりました。ガンバレ肝臓!!

(追記) 水路から田んぼに水を入れようとしていると いましたヤゴが。
  


Posted by まるみつ at 23:29Comments(1)