オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2012年10月15日

終了しました。10月13日(土)

朝8時ごろに行きました。稲掛け、ここらではウマと言いますが、それが折れていないか。置いていた稲は食べられていないか。いたんでないか。おそるおそるのぞきます。今日は肌寒かったです。到着時は10度を切っていました。


折れてはなさそうです。


食べられた様子もない。いたんでもなさそうです。


置いていた稲です。陽に当たってこちらの気持ちがよいです。今日はくくり手に助っ人を一人頼みました。


重さで曲がっていたウマを補強するついでに、陽あたりのよいところに移します。


栗も


アケビも実っています。


何を食べたのか、腹がエライふくれたアカガエルがいました。


アケビのあるところから。


今日は、学童保育の子どもらが遊びに来てくれました。収穫の終わった田んぼは、子どもらの遊び場になります。


一週間たつと、ワラが乾いてすき間ができていますね。


運び終わり、終了しました。  


Posted by まるみつ at 06:53Comments(4)