オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2014年06月03日

田植え一週間前の三連チャン

5月31日(土)


苗はこんな感じです。


ひどいところは、こんなんです。なんでなんでしょうねえ。土をかぶせすぎたんでしょうか。


外で育っているのはたくましい。これも使いましょう。


一番下の田んぼの畦塗りをやっとはじめました。



6月1日(日)
今日一日で全部の田んぼの代かきをしようかと思ってました。


代かきの前に、下から一つ目二つ目の田んぼの畦塗りをしていきます。汗が流れる。少しやっては休む。なんだか今日は暑いぞ。


代かき開始。かき混ぜてあと手前の板を引っ張ってならしていきます。


せまいとこや深いとこは手で引っ張ってならしました。少しだけならその方が楽でした。


代かきしていたら見つけた田んぼの中に生えてた苗を、一足早く植えてみました。


代かきは二枚残して終了。運よく明日休みをとってました。ほかの用事を入れていましたが、田んぼ日にします。
今日は暑かったようです。水もよー飲んだ。3リットルとノンアルコールビール350mlを二本。


6月2日(月)
代かきを続けます。



土が高いところを力入れて、低いところへ寄せていきます。へばります。


へばったところへ緑や花の色がビタミンくれます。


余ったモミを播いていました。

右:水の深いとこ 左:深くはないところ、田植えに使おうと、左のような苗を集めました。来週まで元気でいてくれるかなあ。


たくましく苗がここにも生えている。


代かき終了。うれしくて記念写真をパチリ。マスクは風邪気味なので。


いよいよ次回は田植え。にぎやかにいらっしゃい。







  


Posted by まるみつ at 07:19Comments(2)