オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2016年10月12日

稲刈り開始、でも。

10月7日(金)晴れ、稲刈りはじまりです。

本当は、木曜日からの予定でしたが、水曜に雨が降ったので、一日遅らせてのスタートです。
田んぼの様子を見ると地面の乾きも悪く、またこの土日に雨の予報も出ているので、来週に延期した方がいいかとも思いましたが、えいっ、やれるうちにやっとこうと、稲刈り開始です。


いちばん上の田んぼです。機械で刈ろうと入りましたが、ぬかるみます。




どうにか、ここまで。

さあ次は、倒れまくっている下の田です。

バインダーは、すごい。刈ってくれます。踏んでしまっての刈り残しもありますが。
奥はぐちょぐちょで入れませんが、こちら側は地面もけっこう乾いていました。


稲穂が土についていると、発芽してここまで育っていました。


二日目 8日(土)晴れときどきくもり


参加者3名とあとから2人。いつ雨降るかとやっていましたが、日中はいい天気でした。
でも今夜は雨の予報。刈ったのは架けて帰ろうを目標に、作業しました。



そして、その夜遅くから雨です。朝6時になっても降っていました。昼間は晴れの予報が出ていましたが、田んぼはぐちょぐちょでしょう。
9日(日)の稲刈りは中止としました。
架け残しもあったんで、様子みがてら行きました。

田んぼで遊ぶのを楽しみにしていた子どもが、行くだけいこうやあと親をおして、二家族が来てはりました。

さすが、よー遊びます。


さあ、来週です。



たんまり、残ってます。

よろしくーっ。





  


Posted by まるみつ at 00:11Comments(2)