2010年10月25日
気分はのんびりと。10月24日(日)
ススキが風にゆれているのを見ると、秋を感じます。
今日は、稲刈りで活躍してくれたバインダー(稲を刈ってくくってくれる)を洗いに行きました。
小川の水をせき止め水中ポンプで水をかけ洗います。
あと稲の様子見ぃにです。ここ何日かは天気は晴れてはいませんでしたが、稲はまあまあ乾いているようでした。
あれこれやることはあるでしょうが、まあ今日はのんびり気分でいきました。


天気と相談しながら、脱穀の日を決めねばなりません。もちろん休みに合わせてです。
おおよそは、晴れが続いたら稲刈りから2週間で脱穀をしています。
今度の土曜ぐらいが脱穀のねらいめなんですが、お天気次第です。

秋も花がにぎやかです。


実もにぎやかです。




もう終わり頃でしょうが、大きなアケビが高いところに何個もぶら下がっていましたよ。

クモは、組んだ竹のてっぺんにへばりついていましたよ。
今日は、稲刈りで活躍してくれたバインダー(稲を刈ってくくってくれる)を洗いに行きました。
小川の水をせき止め水中ポンプで水をかけ洗います。
あと稲の様子見ぃにです。ここ何日かは天気は晴れてはいませんでしたが、稲はまあまあ乾いているようでした。
あれこれやることはあるでしょうが、まあ今日はのんびり気分でいきました。


天気と相談しながら、脱穀の日を決めねばなりません。もちろん休みに合わせてです。
おおよそは、晴れが続いたら稲刈りから2週間で脱穀をしています。
今度の土曜ぐらいが脱穀のねらいめなんですが、お天気次第です。

秋も花がにぎやかです。


実もにぎやかです。




もう終わり頃でしょうが、大きなアケビが高いところに何個もぶら下がっていましたよ。

クモは、組んだ竹のてっぺんにへばりついていましたよ。
Posted by まるみつ at
00:22
│Comments(3)