オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2011年10月15日

10月9日(日) 稲刈り2日目


今日は昨日より一本早い電車で行きました。8時前には到着しました。



今日の私の仕事です。

これを作ります。


刈る人、

くくる人、

栗拾う人、それぞれいい仕事をしています。








昼休憩です。


休憩後再開。稲刈りはそろそろ終了し、あとはくくって掛けていくだけです。





今日中にはできないかと思っていましたが、

4時ごろに掛けおわり、無事終了しました。






5時を回るとお月さんが出てきます。仕事を終えていい気分で帰りました。  


Posted by まるみつ at 02:16Comments(1)

2011年10月15日

10月8日(土) いよいよ稲刈り・・・田植え後17週目

田植えから17週目、モミ播きからは22週と5日目で、いよいよ稲刈りとなりました。
日にちを書き並べていますが、この日が稲刈りの最適日というわけではありません。
あくまでも、こちら人にとっての、休みとの兼ね合いでの最適日というわけです。


8時過ぎの田んぼです。陽に照らされ朝露がきれいでした。






もう、10年以上は使っている稲刈り鎌です。


10時過ぎにやって来てくれた、丸ちゃんそしてモンキーです。稲刈り開始です。


私は、機械で稲刈りです。


徐々に人が増えてきました。


少年は虫を求め

畦(あぜ)を走ります。


田んぼをよく乾かしたので、機械刈りは順調でした。


手刈りは3時頃まで、機械はがんばって5時ごろまでやりました。


雑草、多いでしょう。










  


Posted by まるみつ at 01:09Comments(1)